大正楼 TEL:0744-42-6003

大神神社結婚式の会食会場

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社御用達。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459

ブライダル業界専門の求人サイト ブライダルアドヴァイン

東京もつ鍋天国

メイン

奈良名産 特産品 アーカイブ

2012年08月09日

ヤフオクの蘭奢待(ランジャタイ)

東大寺正倉院に収蔵されている香木の蘭奢待(ランジャタイ)。

「蘭奢待」は雅名で、その文字の中に「東大寺」の名が隠されています。暗号のように謎めいた名香として知られます。

蘭奢待 ランジャタイ らんじゃたい 正倉院御物

ヤフーオークションの蘭奢待(ランジャタイ)

続きを読む "ヤフオクの蘭奢待(ランジャタイ)" »

2010年05月16日

奈良名物のさなぶり餅

おふさ観音の門前に「さなぶり餅」を販売しているお店があります。

さなぶり餅って?

さなぶり餅のお店 おふさ観音

「さなぶり餅」のお店。最近では藤原不比等にちなんだ「ふひとだんご」も売出し中です。

お参りついでに立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。

「さなぶり」という言葉に興味が湧き調べてみると、どうやら「早上(さのぼり)」という言葉が元になっているようです。田植えが終わったお祝いを意味します。「さのぼり」の反対語が「さおり」です。つまり、さなぶり餅というのは、田植えが終わった時に稲の神様に感謝する気持ちで食されていたのかもしれませんね。

黄色いばら おふさ観音

続きを読む "奈良名物のさなぶり餅" »

2009年08月13日

日本橋の奈良まほろば館

東京の日本橋。

日本国道路元標のある日本橋・・・”全ての道は日本橋に発する”と言えるのではないでしょうか。

奈良まほろば館 せんとくん

続きを読む "日本橋の奈良まほろば館" »

2009年06月25日

三越ライオン像の前に位置する奈良まほろば館

日本橋三越の前にある奈良まほろば館。

奈良県の東京における、観光物産拠点として注目を集めています。

奈良まほろば館

続きを読む "三越ライオン像の前に位置する奈良まほろば館" »

2009年05月17日

オシャレな鹿のTシャツ

奈良の三条通り沿いにある 「fawn×fawn」 で購入した鹿のTシャツ。

鹿のTシャツ

続きを読む "オシャレな鹿のTシャツ" »

2009年04月05日

鹿角細工のハタリ源角堂

奈良の特産品に鹿角細工があります。

鹿角細工で有名なハタリ源角堂さんをご案内致します。

ハタリ源角堂 鹿角細工

続きを読む "鹿角細工のハタリ源角堂" »

2008年12月29日

せんとくんの着ぐるみ@奈良まちおこし結び会

せんとくんの着ぐるみ。間違いなく2008年度の奈良を代表する顔ではないでしょうか。

今年の夏、8/19に奈良で催された平城遷都1300年祭「500日前Startingイベント」。ちょうどあの日から遷都祭のカウントダウンは始まっています。

せんとくんの着ぐるみ

続きを読む "せんとくんの着ぐるみ@奈良まちおこし結び会" »

2008年12月16日

生駒市のイメキャラたけまるくん

奈良のゆるキャラ「たけまるくん」をご案内致します。

生駒市のイメージキャラクターとして誕生したたけまるくん。特産品の茶筅と、その原料である竹がイメージされています。

たけまるくん 奈良のゆるキャラ

続きを読む "生駒市のイメキャラたけまるくん" »

2008年12月12日

奈良特産品マスコットキャラ にこにこだいちゃん

にこにこだいちゃんとは、奈良特産品のマスコットキャラクターの名前です。

名前の通り、いつもニコニコと笑顔を振りまく大仏様。

イベントではおなじみの、人気キャラクターです。

にこにこだいちゃん 奈良特産品のマスコットキャラクター

続きを読む "奈良特産品マスコットキャラ にこにこだいちゃん" »

2008年12月08日

ストラップにマグカップ!まんとくんグッズ

まんとくんグッズを通販で購入することができます。

平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「まんとくん」のグッズを通販で買う。キャラクターグッズ販売は、遷都祭のイベント人気を支えています。

まんとくん イベント会場

イベント会場で挨拶するまんとくん。

続きを読む "ストラップにマグカップ!まんとくんグッズ" »

2008年12月07日

せんとくん まんとくん なーむくん

本邦初公開、せんとくんまんとくんなーむくんが勢揃い!

平城遷都1300年祭の人気キャラクターせんとくん、まんとくん、なーむくんが着ぐるみで揃い踏みです。

せんとくん まんとくん なーむくん

ついにこの日が訪れましたね。

続きを読む "せんとくん まんとくん なーむくん" »

2008年11月20日

大和かしわ待望論から生まれた大和肉鶏

宴会予約が入り、大和肉鶏の照焼きを作りました。

奈良特産品として名高い大和肉鶏。

旨味成分を豊富に含んだ大和肉鶏は、日本料理にも西洋料理にも合う食材として人気があります。

大和肉鶏の照焼き 大和肉鶏料理

大和肉鶏 通販購入

大和肉鶏の照焼き。

続きを読む "大和かしわ待望論から生まれた大和肉鶏" »

2008年10月20日

長岳寺参道で販売されていた富有柿

山の辺の道を歩く。

秋の行楽シーズンにもなると、ハイキングを楽しむ人々で賑わいを見せる山の辺の道。

その山の辺の道の途上で、たわわに実った柿をよく見かけます。

柿 山の辺の道

山の辺の道の柿。

続きを読む "長岳寺参道で販売されていた富有柿" »

2008年10月16日

重要文化財の庫裏で食べる長岳寺のそうめん

長岳寺のそうめん処をご案内致します。

山の辺の道の途上にある長岳寺で三輪そうめんが食べられる・・・よく聞く話ですが、実際にはどんな場所なのか?確認して参りました。

長岳寺の庫裏

そうめんが食べられる庫裏。

続きを読む "重要文化財の庫裏で食べる長岳寺のそうめん" »

2008年10月12日

牛乳本来の自然な甘味を楽しむ飛鳥グルメ

飛鳥のグルメといえば、古代チーズが思い浮かびます。飛鳥の蘇という名前の古代チーズ。

砂糖を加えない、牛乳本来の自然な甘みを楽しむことができます。

飛鳥の蘇 飛鳥のグルメ

続きを読む "牛乳本来の自然な甘味を楽しむ飛鳥グルメ" »

2008年09月11日

大神神社酒栄講の酒樽案内

奈良の地酒をいくつかご案内致します。

酒の神様”大神神社”に参拝の際、酒栄講の酒樽写真を撮影して参りました。大和の地酒の樽が多数積み重なっていて、見ているだけで飽きのこない光景です(笑)

豊祝 奈良の地酒

豊祝の通販購入

奈良豊澤酒造さんの豊祝(ほうしゅく)。

続きを読む "大神神社酒栄講の酒樽案内" »

2008年08月26日

砂糖傳の御門米飴

奈良町にある砂糖傳の御門米飴をご案内致します。

世界遺産で有名な元興寺で知られる奈良市元興寺町・・・昔の町並みが残る場所に砂糖傳はあります。

砂糖傳の御門米飴

陶器の瓶に入った飴が販売されていました。

続きを読む "砂糖傳の御門米飴" »

2008年08月25日

奈良団扇の歴史

奈良特産品の奈良団扇をご案内致します。

奈良団扇とは、春日大社の神官が軍扇の形にならって作った団扇(うちわ)のことをいいます。

時は奈良時代、当時は内職として作られていたようです。さらに時代は流れ、江戸時代には奈良団扇として大成するに至ります。

奈良団扇 奈良うちわ

続きを読む "奈良団扇の歴史" »

2008年08月21日

せんとくんカウントダウンのイベント

せんとくんの初披露です。

平城遷都1300年祭の公式キャラクターせんとくんの初お目見え!

近鉄奈良駅前の行基像が鎮座する噴水広場に於いて、1300年祭のカウントダウンセレモニーが催され、主役のせんとくんが登場しました。

カメラ前のせんとくん

取材陣のカメラに取り囲まれるせんとくん。

続きを読む "せんとくんカウントダウンのイベント" »

2008年08月17日

万人、満都を意味する「まんとくん」のお出迎え

先日、まんとくんの記念撮影用立看板が届きました。

まんとくんとは、平城遷都1300年祭をPRする愛らしいキャラクターです。

まんとくんを漢字で表記すれば、万人くんとなります。

「万葉人」の万人、都に満ちる「満都」という意味も併せ持ちます。万人に愛されて大きく育つよう命名されました。

まんとくんのお出迎え

続きを読む "万人、満都を意味する「まんとくん」のお出迎え" »

2008年07月22日

蚊帳 奈良特産品

蚊帳は奈良県の特産品です。

全国シェアの8割を占める奈良の蚊帳生産。

クーラーの普及で蚊帳の需要は落ち込み、斜陽産業とも言われていますが、奈良町で蚊帳の製造販売を続ける会社があります。

蚊帳のれん

人気の蚊帳のれん。

続きを読む "蚊帳 奈良特産品" »

2008年06月25日

どっちの料理ショーにも出演した一筋縄 三輪そうめん

お中元の季節を迎えていますね。

一筋縄を生産販売なさっている、三輪山勝さんの本社は桜井市黒崎にあります。

三輪山勝の一筋縄

続きを読む "どっちの料理ショーにも出演した一筋縄 三輪そうめん" »

2008年04月21日

なら工藝館で出迎える木彫りの鹿

奈良の伝統工芸品を展示する「なら工藝館」という建物があります。場所は下御門通りを抜けてバス通りに出た所・・・

木彫りの鹿

なら工藝館で出迎えてくれる木彫りの鹿。

続きを読む "なら工藝館で出迎える木彫りの鹿" »

2008年01月01日

諸白のお酒

春鹿の酒樽

奈良の地酒で有名な春鹿。

春鹿は日本国内にとどまらず、世界10数カ国にも輸出されています。

続きを読む "諸白のお酒" »

2007年07月22日

明石家さんまで有名なチョコ豆御神鹿のふん

鹿のふん。
ご存知、奈良のおみやげ商品です。

鹿のふんはチョコ菓子になっていて、その名を「チョコ豆 御神鹿のふん」といいます。

チョコ豆御神鹿のふん

鹿のふん 奈良のおみやげを通販で購入

続きを読む "明石家さんまで有名なチョコ豆御神鹿のふん" »

2007年06月13日

通に好まれる三輪素麺のそうめんふし

そうめんふし 三輪そうめん 三輪素麺 奈良名産

三輪そうめんを使った料理

そうめんふしとは、手延べそうめんの製造過程でできる粘り気の強いものをいいます。

続きを読む "通に好まれる三輪素麺のそうめんふし" »

2007年06月07日

呉竹筆ぺんは奈良の地場産業

奈良の伝統工芸品として筆は有名です。

奈良筆として、全国にその名は知れ渡っています。

年賀状や祝儀袋に文字をしたためるとき、呉竹筆ぺんを使いますよね。

実はあの筆ペン、奈良に本社を置く呉竹製だったんです。

くれ竹筆ぺん 極細(24号) ブリスターくれ竹筆ぺん 極細(24号) ブリスター

呉竹
売り上げランキング : 7794

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

呉竹筆ペンの通販

続きを読む "呉竹筆ぺんは奈良の地場産業" »

2007年06月03日

あすかいちご狩りパークでイチゴ狩り体験

イチゴ狩りは観光やレジャーの目玉ですよね。

奈良県明日香村でも、特産品のあすかルビーの摘みたてが食べられるイチゴ狩りが行われています。

明日香村のイチゴ農家で結成された「あすかいちご狩りパーク」のビニールハウスでイチゴ狩りは行われます。

続きを読む "あすかいちご狩りパークでイチゴ狩り体験" »

奈良の四季情報

春日大社の藤

霊山寺のバラを観賞

宿泊予約 宴会予約

奈良県の旅館 奈良の宿泊予約

宿泊予約フォーム

宿泊プラン

空室情報 空室状況

地図 アクセスマップ

宿泊・宴会・結婚披露宴のお問合せ

空港送迎

About 奈良名産 特産品

ブログ「奈良歴史ウォーク大正楼」のカテゴリ「奈良名産 特産品」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは奈良ウォーキングコースです。

次のカテゴリは宿泊予約 旅館案内です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34