松尾寺は舎人親王が建立したお寺として知られます。矢田丘陵の南方にある松尾寺。
松尾山詣りと称して厄除祈願に訪れる参拝客で賑わっています。高さ6尺に及ぶ木造の役行者像や宝蔵殿に収められている千手観音像トルソーなど、見どころのある仏像もたくさん揃っています。
松尾寺三重塔と十三重石塔。
本堂の左手小高い場所に佇みます。
舎人親王が「日本書紀」編纂事業の完成と、自身の42歳の厄除けを祈って建立されたのが松尾寺です。日本最古の厄除霊場として人気を集めます。
一説には、法隆寺の奥の院として造られたという言い伝えも残されています。
確かに法隆寺ともそんなに距離が離れているわけではありません。
人里離れた立地条件から、修験道の拠点として栄えた歴史も併せ持ちます。今でも、写経修行や小学生の松尾山夏期心身修練教室が人気を呼んでいます。
松尾寺本堂。
国の重文に指定されている建物です。
松尾寺へのアクセスは、JR大和路線大和小泉駅より徒歩50分、車7分となっています。
◇世界遺産法隆寺 奈良観光の定番です!
〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)
当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.