大正楼 TEL:0744-42-6003

大神神社結婚式の会食会場

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社御用達。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459

ブライダル業界専門の求人サイト ブライダルアドヴァイン

東京もつ鍋天国

« 甘樫丘地区公園案内図 | HOME | 2007年度撮影、中庭をめぐる回廊 »

藤原宮跡へアクセス@大和長寿道経由

藤原宮跡は、安倍文殊院から大和長寿道を経由してアクセスできます。

徒歩でハイキングを楽しむ人も多い人気のコースとなっています。

藤原宮跡の写真

藤原宮跡。

大和長寿道の途上では、みずし観音や御厨子神社に鎮まる石析神(いわさくのかみ)に出会うこともできます。

唐の長安をお手本にして造られた我が国初の本格的な宮都が藤原宮です。

今から約1300年前・・。

694年(持統8年)12月9日、”藤原宮に遷居”したと日本書紀には記されています。

大和長寿道は東の安倍文殊院と西のおふさ観音を結ぶルートで、長寿延命祈願の地として、全国から「ぼけ封じ」の参拝者が後を絶ちません。

藤原宮跡

藤原宮跡に開花するツツジ。

向こうに見えているのは、大和三山の一角・天香久山です。

大和長寿道おすすめのハイキングコースは、安倍文殊院→稚桜神社→藤原宮跡→おふさ観音→JR畝傍駅あるいは近鉄大和八木駅となっています。

藤原宮跡へは車で走っても気持ちがいいですね。

大和長寿道の右にも左にも田園風景が広がります。

右に耳成山、左に天の香久山、そして向かって前方に畝傍山と大和三山に囲まれた、短いですが最高のドライブが楽しめます。

おふさ観音のバラ

おふさ観音のバラ。

まだ蕾の状態ですが、時が来れば境内をたくさんのバラが彩ります。「花まんだら」と称されるお房観音きっての呼び物です。

藤原宮跡の駐車場

藤原宮跡には現在、臨時の駐車場がありました。もちろん、無料です。

藤原宮跡で発掘された資料は、展示室において公開中とのこと。

貴族の食事メニューなんかも拝見することができます。

その昔は高貴な人しか口にすることができなかったという、飛鳥の蘇(古代チーズ)も展示されているのでしょうか。

藤原宮跡ゆかりの持統天皇の歌をご紹介します。

春過ぎて 夏来たるらし 白たへの 衣干したり 天の香具山

<藤原宮跡の関連情報>

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の宿泊予約料理旅館大正楼

オンライン宿泊予約 宴会予約

〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

奈良の宿泊予約料理旅館大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック

Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.

奈良の四季情報

春日大社の藤

霊山寺のバラを観賞

宿泊予約 宴会予約

奈良県の旅館 奈良の宿泊予約

宿泊予約フォーム

宿泊プラン

空室情報 空室状況

地図 アクセスマップ

宿泊・宴会・結婚披露宴のお問合せ

空港送迎

About

2007年06月16日 11:08に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「甘樫丘地区公園案内図」です。

次の投稿は「2007年度撮影、中庭をめぐる回廊」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34