山の辺の道にある長岳寺。
日本最古の道をハイキングしながら、長岳寺でちょっと一休みという方も多いのではないでしょうか。
長岳寺本堂と放生池。
池の水面に本堂が映っています。
旧地蔵院の塀伝いに赤く染まる葉っぱ。
長岳寺といえば、春季のツツジやカキツバタが有名ですが、秋の紅葉も見逃せません。
放生池の周りの紅葉。
長岳寺は大和神社の神宮寺として、弘法大師が創建したお寺として知られます。
境内に見られる石仏。
なぜかホッとさせられますね。
長岳寺は山の辺の道の休憩スポットである天理市トレイルセンターに隣接しており、お寺の周辺は山の辺の道のハイカーたちで賑わっています。
長岳寺の本堂。
重要文化財の阿弥陀三尊像、多聞天像、増長天像などが安置されています。
本堂外陣に坐すびんずる尊者。
びんずる尊者には赤色がよく似合います。
酒好きが高じて、お釈迦様に叱咤された伝説を持ちます。びんずる尊者にまつわるエピソードを聞いていると、本堂の中に入れてもらえない理由が分かります。
紅葉シーズンには、毎年佛画展が開かれています。長岳寺の名物にもなっている大地獄絵開帳ですね。
九幅から構成された極楽地獄図(十王図)。
狩野山楽の筆による貴重な文化財です。
三途の川、八大地獄、餓鬼・畜生・修羅道、十王裁判図などが描かれており、そのリアルなタッチに息を呑みます。
紅葉の見ごろは11月中旬~12月初旬。
当館大正楼からはお車で約10分のアクセスです。
◇正暦寺の紅葉 山の辺の道の紅葉スポット!
〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)
当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.