大正楼 TEL:0744-42-6003

大神神社結婚式の会食会場

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社御用達。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459

ブライダル業界専門の求人サイト ブライダルアドヴァイン

東京もつ鍋天国

« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月 アーカイブ

2009年06月03日

賑やかな交易の遺構!馬出の町並み

山の辺の道の北エリア付近にある馬出の町並みをご案内致します。

馬出(うまだし)の町並み。

奈良らしい歴史ある光景が頭に浮かびます。

馬出の町並み

続きを読む "賑やかな交易の遺構!馬出の町並み" »

2009年06月04日

楢神社

山の辺の道のはにわの里コース。

JR櫟本駅の近くに楢神社はあります。

楢神社の鳥居

続きを読む "楢神社" »

2009年06月05日

一言主神社の総本社・葛城一言主神社

葛城古道の中間点辺りにある葛城一言主神社

神社境内には、有名な乳銀杏の木がそびえ立ちます。

乳銀杏@葛城一言主神社

続きを読む "一言主神社の総本社・葛城一言主神社" »

2009年06月08日

「衾道の歌」柿本人麻呂の万葉歌碑

山の辺の道にある柿本人麻呂の万葉歌碑。

衾道の歌はあまりにも有名ですよね。

柿本人麻呂 万葉歌碑

続きを読む "「衾道の歌」柿本人麻呂の万葉歌碑" »

2009年06月09日

種子から開花まで6年のササユリ

大神神社のささゆりをご案内致します。

日本原産の可憐なささゆりの花。

環境の変化や乱獲のため、その数を減らしていると言われる貴重な花です。

大神神社のささゆり

続きを読む "種子から開花まで6年のササユリ" »

2009年06月10日

法華寺十一面観音立像の長い手

法華寺の十一面観音立像をご案内致します。

光明皇后をモデルにしたのではないかと伝えられる国宝の仏像。

法華寺の十一面観音立像

続きを読む "法華寺十一面観音立像の長い手" »

2009年06月11日

御所撫子

法華寺の華楽園に御所撫子が咲いていました。

御所撫子、別名を伊勢撫子ともいいます。

御所撫子 伊勢撫子

続きを読む "御所撫子" »

2009年06月14日

梅雨時の石灯籠と紫陽花

大正楼の中庭にも紫陽花の花が咲いています。

紫陽花の花

続きを読む "梅雨時の石灯籠と紫陽花" »

2009年06月17日

久米寺近くの踏切@近鉄南大阪線

紫陽花の名所として知られる久米寺

6月の休日に久米寺を訪れてみました。やはり久米寺には、雨の季節の6月が一番よく似合います。

久米寺

続きを読む "久米寺近くの踏切@近鉄南大阪線" »

2009年06月18日

大日如来の象徴・五智堂

山の辺の道のはずれにある長岳寺五智堂をご案内致します。

五智堂 長岳寺

続きを読む "大日如来の象徴・五智堂" »

2009年06月25日

三越ライオン像の前に位置する奈良まほろば館

日本橋三越の前にある奈良まほろば館。

奈良県の東京における、観光物産拠点として注目を集めています。

奈良まほろば館

続きを読む "三越ライオン像の前に位置する奈良まほろば館" »

2009年06月28日

ムカデと虎がいっぱいの信貴山朝護孫子寺

信貴山朝護孫子寺。

奈良県生駒郡平群町信貴山にある真言宗のお寺。朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)には、お寺のテーマパークといった趣が漂います。

張り子の虎 信貴山朝護孫子寺

続きを読む "ムカデと虎がいっぱいの信貴山朝護孫子寺" »

奈良の四季情報

春日大社の藤

霊山寺のバラを観賞

宿泊予約 宴会予約

奈良県の旅館 奈良の宿泊予約

宿泊予約フォーム

宿泊プラン

空室情報 空室状況

地図 アクセスマップ

宿泊・宴会・結婚披露宴のお問合せ

空港送迎

About 2009年06月

2009年06月にブログ「奈良歴史ウォーク大正楼」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年05月です。

次のアーカイブは2009年07月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34