大正楼 TEL:0744-42-6003

大神神社結婚式の会食会場

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社御用達。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459

ブライダル業界専門の求人サイト ブライダルアドヴァイン

東京もつ鍋天国

« 文殊院西古墳と東古墳(閼伽井古墳) | HOME | 一年の労をねぎらう忘年会挨拶 »

標高103mの天体観測の地に建つ晴明堂

安倍文殊院の晴明堂をご案内致します。

平安時代に活躍した陰陽師・安倍晴明。

その晴明の出生地が安倍文殊院だと伝えられています。一説によれば、大阪阿倍野にある安倍晴明神社がそうだとする説もありますが。

浮御堂(仲麻呂堂)や文殊池を見下ろす展望台に「晴明堂」はあります。

晴明堂

晴明堂。

日本における占いの開祖「安倍晴明」。

安倍晴明はこの展望台に於いて、占いのための天文観測を行っていたとされます。

晴明堂の中の如意宝珠

晴明堂の中に、あらゆる願い事を叶えてくれるという如意宝珠(にょいほうじゅ)が置かれていました。羅針盤と水晶が合体したような宝珠で、不思議なパワーを感じました。

如意宝珠

如意宝珠。

願い事を心に秘め、触ってみることをオススメ致します。魔除け、方位除けのご利益が頂けます。

天文観測地の石碑

天文観測地の石碑が建っていました。

天文観測の場所

観測地の標高、北緯、東経が記されています。

安倍晴明の御代は、占いによって政治が動いた時代です。権力者からも重用されたのではないでしょうか。

展望台からの眺め 晴明堂からの風景地図

晴明堂のすぐ傍は展望台になっています。

展望台からの眺めが地図で案内されています。

安倍文殊院からおふさ観音まで続く大和長寿道、天の香久山・耳成山・畝傍山から成る大和三山、平城遷都前の藤原宮跡、遠く西の方角には二上山や葛城山が連なります。

仲麻呂堂と二上山

仲麻呂堂(金閣浮御堂)の尖端の向こうに見える二瘤の山は・・・二上山。

晴明堂 安倍文殊院

安倍晴明は占いの開祖というだけあって、若い女性の間で人気があります。

京都にある晴明神社を訪れる修学旅行生も多いと聞きます。京都の晴明神社は安倍晴明のお屋敷跡とされます。

安倍晴明が祀られる安倍文殊院ですが、その母とされる白狐も祀られているのをご存知でしょうか?

葛の葉稲荷

晴明の母とされる白狐を祀る葛の葉稲荷。

安倍の文殊さんには、本当に様々な神様仏様が祀られています。

如意宝珠のガイド 晴明堂

晴明堂にある如意宝珠の案内板。

こういった感じで、境内の至る所に案内板があります。

世俗的な感じはしますが、とても分かりやすい参拝ガイドになっています。

ウォーナー塔

晴明堂の斜め前にあるウォーナー塔。

第二次世界大戦時に、奈良や京都の文化財を攻撃しないよう、アメリカ政府と軍に交渉したウォーナーさんの功績が称えられています。

晴明堂のある展望台からは、花を使ってその年の干支を描く「ジャンボ花絵」や名物の「コスモス迷路」を見渡すことができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の宿泊予約料理旅館大正楼

オンライン宿泊予約 宴会予約

〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

奈良の宿泊予約料理旅館大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック

Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.

奈良の四季情報

春日大社の藤

霊山寺のバラを観賞

宿泊予約 宴会予約

奈良県の旅館 奈良の宿泊予約

宿泊予約フォーム

宿泊プラン

空室情報 空室状況

地図 アクセスマップ

宿泊・宴会・結婚披露宴のお問合せ

空港送迎

About

2008年10月23日 12:38に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「文殊院西古墳と東古墳(閼伽井古墳)」です。

次の投稿は「一年の労をねぎらう忘年会挨拶」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34