大正楼 TEL:0744-42-6003

大神神社結婚式の会食会場

奈良の宿大正楼

【ならLOGチャンネル YouTube】

飛鳥、長谷寺、山の辺の道が最寄りの和風料理旅館。 大和国一之宮大神神社御用達。ご宿泊、ご宴会の他にも、結納、法事、結婚披露宴等のお食事予約も承っております。

〒633-0001
奈良県桜井市三輪459

ブライダル業界専門の求人サイト ブライダルアドヴァイン

東京もつ鍋天国

« 秀吉の残忍さが伝わる耳塚 | HOME | ぬばたまの意味 万葉集 »

神木として重用される榊の意味

神様には榊がよく似合います。

榊とは神域の境界に植えた樹木のことを意味し、「境木(さかき)」が語源になっています。

榊と拝殿 榊の意味

古来、神木として重用される榊の木。

大神神社の拝殿に向かう注連縄の所に榊が飾られていました。ここから向こう側は神域・・・ということなのでしょうか。拝殿の前には斎庭が広がります。

大神神社大鳥居と三輪山

大神神社の大鳥居の向こうに三輪山が見えます。

ご存知のように大神神社には本殿がありません。

拝殿の奥にある三ツ鳥居を通して、神の山「三輪山」を崇拝する古代信仰の形を踏襲しています。

そんな霊妙な雰囲気が漂う大神神社には榊がよく似合います。

ごみ箱 ゴミ箱

大神神社の手水舎に置いてあったゴミ箱。

美を護(まも)る箱と書いて、護美箱・・・上品な洒落っ気を感じさせますよね。

榊という漢字は木偏に神と書きますが、「賢木」という表記もあります。賢い木・・・なんとなく頷ける漢字表記ですね。

五十二段の意味 猿沢池から興福寺へと続く階段

このエントリーをはてなブックマークに追加

奈良の宿泊予約料理旅館大正楼

オンライン宿泊予約 宴会予約

〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)

当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

奈良の宿泊予約料理旅館大正楼  大正楼ツイッター 大正楼フェイスブック

Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.

奈良の四季情報

春日大社の藤

霊山寺のバラを観賞

宿泊予約 宴会予約

奈良県の旅館 奈良の宿泊予約

宿泊予約フォーム

宿泊プラン

空室情報 空室状況

地図 アクセスマップ

宿泊・宴会・結婚披露宴のお問合せ

空港送迎

About

2008年09月03日 14:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「秀吉の残忍さが伝わる耳塚」です。

次の投稿は「ぬばたまの意味 万葉集」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34