東大寺南大門!
見上げるばかりに勇壮な、その堂々たる風格に思わず酔い痴れてしまいます。
東大寺南大門で悪を追い払う金剛力士像(仁王像)。
忿怒の形相が実に見事です。
金剛力士像の足。
躍動感にあふれる巨大な足です。
東大寺は8世紀中頃に、聖武天皇の勅願により建立されました。
東大寺は華厳宗の総本山として知られます。
大仏殿の大仏は有名ですが、この南大門の迫力にも圧倒されます。東大寺の入口である南大門は、通ったことのある人も多いのではないでしょうか。
聖武天皇は仏教のチカラで政情を安定させようとしました。
全国に国分寺・国文尼寺建立の詔を発令し、その総本山を東大寺としたのです。
東大寺南大門は鎌倉時代に再建されました。
南大門の左右でにらみをきかす仁王像は運慶と快慶の作です。
鎌倉時代の国宝に指定されている金剛力士像。
像高は8m余り。
毎日毎日、世界中から訪れる観光客を見下ろしています。
いや~、迫力ありますよね。
勇壮な南大門にぴったりマッチしています。
世界遺産”東大寺南大門”と題するブログに、仁王像の阿吽の呼吸が解説されています。
向かって右側の仁王像が、吽形(うんぎょう)といって口を閉じています。一方の左側の像は阿形(あぎょう)で口を開いています。
一対の呼吸を表しているんですね。
東大寺南大門の中から南大門の内側を撮影。
外観とはまた違った精密な建築技術に驚かされます。
東大寺南大門の幅は29メートル!
もちろん、日本に現存する門の中では一番のスケールを誇ります。
東大寺という名前は、”平城京の東にある大寺”という意味に由来します。
国を守る重要なポジションにあったお寺らしく、南大門や大仏殿の大きさにはただただ圧倒されるばかりです。
◇東大寺の大仏 奈良観光の定番コースをご案内!
〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)
当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.