山の辺の道をハイキングで訪れるには、山の辺の道マップは欠かせません。
山の辺の道の道中にも、道しるべやルート案内はたくさんありますが、長岳寺近くにある山の辺の道地図は、とても分かりやすくて便利です。
長岳寺近くのトレイルセンター前にある山の辺の道マップ。
長岳寺から桧原神社、三輪方面に向かって、山の辺の道が案内されています。
有名な前方後円墳が続き、川端康成の万葉歌碑や刀鍛冶の月山記念館を通って、大神神社の境内へと入って行きます。
桧原神社と箸墓古墳が南北につながっているのが分かりますよね。
天理方面の山の辺の道マップ。
竹之内環濠集落、夜都伎神社、内山永久寺跡などが案内されています。その先は石上神宮ですね。
桜井駅から天理駅までの距離はおよそ16km。山の辺の道を歩く所要時間は4時間30分と言われています。
桜井駅から大神神社までの距離は3km、所要時間は45分。桧原神社までが4.5kmで1時間20分。
長岳寺までの距離は8.4kmで所要時間は2時間10分。石上神宮までは13.8kmで3時間50分と言われています。
あくまでもモデルコースの目安に過ぎませんが、山の辺の道を歩く際には参考になさって下さい。
トレイル青垣の前にある山の辺の道マップ。
ルートの再チェックをしてみましょう。
龍王山方面に伸びる「歴史と健康の道」の地図。
龍王山へのハイキングコースは3つあります。
柳本発の崇神ルート、上長岡発の長岳寺ルート、それに天理ダム発のダムルートが用意されています。
昭和62年にハイキングコースとして誕生した歴史と健康の道。
崇神天皇陵・景行天皇陵に代表される古墳群、室町時代の山城である龍王山城、昭和54年に完成した天理ダムなどを巡ります。
地図を片手に、山の辺の道を満喫しましょう!
◇山の辺の道の柿 秋には、名物の柿が見られます!
〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)
当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.