山の辺の道散策の途中にある桧原神社。
桧原神社は大神神社の摂社で、
御神体は三輪山にある盤座のため、本殿も拝殿もない静かな社です。
小学校の遠足行事で、よく桧原神社まで歩いて行ったことを思い出します。
箸墓、ホケノ山古墳から桧原神社を目指して東へ向かいます。
JR桜井線の線路を越えた辺りから、桧原神社へ続く急な坂道が待っています。
井寺池、桧原神社方面へ登って行く坂道。
井寺池からは、西側に広がる大和盆地が一望できます。大和盆地のビューポイントとして押さえておきたいですね。
井寺池。
桧原神社に辿り着く手前、左側に井寺池はあります。
井寺池周辺には石碑も多く点在しています。
井寺池に到着するやいなや、さっそく歌の書かれた石碑がありました。
川端康成の万葉歌碑。
池と池の間の細い道に、川端康成の歌碑はありました。
大和は 国のまほろば たたなづく
青垣 山ごもれる 大和し 美し
井寺池周辺の地図。
桧原神社の前にありました。
再び桧原神社・・・。
春分・秋分のころには、桧原神社の正面に見える二上山に夕日が沈みます。
その光景は幻想的で、とてもロマンチックな気分に浸ることができます。
観光客の間でも人気ですね。
祓串(はらえぐし)。
お祓いをするための祭具ですね。
桧原神社の境内。
宮殿に祭られていた天照大神の神霊を、崇神天皇が豊鍬入姫命に託して祭ったと云われています。
玄賓庵から桧原神社へ向かう途中にある「山の辺の道」の道標。
桧原神社は玄賓庵から程近くにあり、大神神社からは約1.6kmの距離にございます。
◇SQ Life 大神神社から桧原神社への道のり案内
〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)
当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.