大神神社の拝殿です。
立派な建物ですよね。
大和国一の宮「大神神社」は日本最古の神社のひとつとされています。
大神神社の拝殿前には祓串(はらえぐし)があります。
参拝前にお祓いの意味で、左右左と振るアレです。
祓串はお祓いをするための祭具ですが、とても神聖なものですよね。
神道では、何をおいても清浄であることが重んじられます。そのため、祭典はまずお祓いから始まるのです。私たちが日常生活の中で、知らず知らずの内に犯した過ちを清めてお祓いいただきます。
手水なんかもそうですよね。
身を清めて神様の前に出る・・・とても大切なことです。
大神神社では、6月と12月の晦日に大祓(おおはらえ)という神事が行われます。
上半期の終わりと、一年の終わりに改めてお祓いをするわけですね。
どこかで見たことがあるんだけれども・・・名前が分からない。そんなことってよくありますよね。
祓串も正にそんな中のひとつではないでしょうか。
大神神社拝殿前には祓串が備え付けてあります。
お参りの前に、是非。
〒633-0001 奈良県桜井市三輪459
大神神社御用達 奈良の旅館 料理旅館大正楼
TEL:0744-42-6003 (22時まで宿泊予約直通)
当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
奈良の宿大正楼の主人でございます。ツイッターやフェイスブックにも参加中です!
奈良の観光情報をどんどん発信して参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
Copyright © 2007-2023 奈良の旅館大正楼 All rights reserved.